美容師で陸マイラーな毎日

趣味で始めた陸マイラー生活の日常と、本業の美容師ならではの知識をご紹介していきます。

ポイントサイト【ハピタス】徹底解説!使える場所、交換対象は幅広い!!ポイ活を、始めるなら超おすすめ!『2018年7月決定版』

f:id:KAGUKAGU:20180423154503p:plain

【※追記 ブログを引っ越しました。こちらからご覧ください。】

miler-miler.com

miler-miler.com

 

 

【ハピタス】とは、現金に換えれるポイントを貯めることができる【ポイントサイト】です。

ポイントサイトは、パソコンやスマホさえあれば誰でも気軽に始めることができ、その利用者は、最近になって続々と増えつつあります。

しかし、ポイントサイトと聞くと、なんだか怪しげな気がするのも事実。興味はあるけれど、「騙されているかもしれない」と思う方も少なくないと思います。

この記事では、ハピタスというポイントサイトがどういったサイトなのか、特徴や使い方、貯めたポイントの活用の仕方を徹底解説します。

 

ハピタスが期間限定でCMに登場!出演タレントは出川哲郎

2017年12月29日〜期間限定ですが、なんとハピタスのTVCMも流れました。しかも出演タレントは出川哲郎さん。ポイントサイトの認知度もここから一気に高まりました。

 

f:id:KAGUKAGU:20180423154646p:plain

ポイントサイトとは何?ハピタスって??評判や危険性は???

 

まず、ポイントサイトとは何か?ですが、簡単にいえば、インターネット上でTポイントやnanacoポイント、pontaポイントを貯めるためのサイトだと思ってください。

 

コンビニやガソリンスタンド、スーパーなどでTポイントカードを提示するとポイントが付与されますよね。

 

それをインターネット上のあらゆるところでも貯めることができるツールみたいなものです。

 

ハピタスでポイントが貰えるほんの一例をあげてみます。

f:id:KAGUKAGU:20180406234156j:plain

他にも、ホットペッパービューティーでの予約や、ふるさと納税などをしてもポイントが貰えます。

 

どうでしょう、皆さんが利用しているもの、利用しようとしているものもあるんじゃないでしょうか。

 

f:id:KAGUKAGU:20180421232256p:plain

通常、Googleやyahooで検索をし、出てきたサイトから買い物をするか、スマホのアプリなどを利用するのが一般的でしょう。

 

しかし、それでは勿体ないんです!!

 

これらは、すべて直接そのサイトにいって利用してはいけません。

 

まず、ハピタスに登録して、ハピタス経由でこれらのサイトを利用するのが得策です。と、いうか、ただそれだけなんです。

 

 

 

 

  • 楽天市場では、パピタスを経由すると更に追加で1%相当のハピタスポイントがもらえます。
  • Expedeiaでホテル予約をする際は、ハピタス経由の予約で大量ポイントが獲得できます。
  • クレジットカードを申し込む際に、ハピタス経由で申し込むと数千〜数万ポイントが獲得できます

数秒の一手間【ただハピタスを経由する】だけです。知ってましたか?この事実!!

 

ネット上でショッピング等をする際は、まずハピタスにその案件が出ていないか、チェックするのが基本です。

  

f:id:KAGUKAGU:20180423130454p:plain

ショッピングで高還元、クレジットカードの取り扱いも多い、サポート体制がしっかりしている。

1ポイント=1円でポイントを現金にすることも可能なポイントサイトで、現金以外の交換先も幅広く用意されているのも人気の理由です。

ハピタスは、ポイント高還元なのに安心できるのが売りのポイントサイトなんです。

 

ハピタスの特徴・メリット解説

ハピタスのようなポイントサイトは現在50を超えています

日常生活で行なっているショッピングや、クレジットカードの発行のような様々な行動を、ポイントサイトを経由することで、ポイントが獲得できます。

 

利用していない人は必ず利用しましょう。大損ですからね

 

では、なぜ今ハピタスが人気なのか。大きな特徴・メリットをまとめて解説していきます。

 

⑴お買い物あんしん保証制度

f:id:KAGUKAGU:20180423135927p:plain

ハピタスが人気理由の一つです。

ハピタスに限らず、ポイントサイトを利用していると、極たまーーーに利用したはずの案件が、ポイントサイト側の通帳の利用履歴が載らないことがあります。もしくはポイントが待っても待っても有効にならない場合があります。

これはポイントサイトユーザーとしては、不安になるし、不信感を抱く原因になりかねません。

しかし、ハピタスはそのような場合に、ショッピング対してはポイント付与を保証しますという制度が「お買い物あんしん保証制度」です。

こんな風に使える!!
ハピタスを経由し、ポイント付与率2%の某家電サイトで15万円のテレビを買ったとします。本来3,000ポイントが付くはずが、なんらかのミスでこれが自分の通帳に載らないとします。この場合は、商品を購入した際のメール等を提示すると3,000ポイントをハピタスが保証して付与してくれます。

利用する側としては、とても安心できる点だと思います。ポイントサイトを利用したのに、ポイントが確定しないと多くの人がそのポイントサイトに対する信頼を失います。ハピタスはそこに保証制度があるのです。これは本当にすごいです。

 

⑵【ハピタス堂書店】の存在

f:id:KAGUKAGU:20180423135052p:plain

ハピタス堂書店」という本屋がハピタスにはあります。

この本屋だけでもハピタスを使うメリットがあります。

どんなメリットかというと、この本屋で本を購入するとハピタスポイントが還元されるのですが、そのポイント還元率が3%なんです!(3〜7%で変動することもあります。)

もちろん送料無料です。

これは、Amazonも含めた世の中の全書店の中で最強の還元率だと思います。

本だけの利用でもハピタスはとてもお得ですよ。

更に、上級者向けの方法として、高値で売れそうなものを購入して「せどり」に活用することもできます。(基本的には自分に必要な書籍等を購入するのに利用すればよいと思います。)

 

ハピタス堂書店では、購入金額の7%分(電子書籍は10%分)のポイントが還元されるため、ポイント上限の話を抜きにしても、非常に優秀なオンライン書店です。

⑶ハピ友紹介制度

この破壊力がすごすぎるんです

ハピタスでは、友達を紹介すると、その友達が稼いだポイント数に応じて、元の紹介者に永久に一定のボーナスポイントを与えてくれる制度があります。

f:id:KAGUKAGU:20180423141457p:plain

ハピ友ポイントの獲得例を挙げてみます。

当月有効ポイント数が3000ポイント、またはハピ友人数(紹介人数)が10人であるとすると、上記表からも分かるようにステージ4になります。この場合、ハピ友が獲得したポイントの30%が紹介者に還元されます。

f:id:KAGUKAGU:20180423141703p:plain

凄まじい制度ですよね。

勘違いしてはいけないのは、ハピ友のポイントは一切減りません。ハピ友は損しません

ハピタス運営側がボーナスポイントとして元の紹介者に与えてくれるだけです。しかも、このボーナスポイントはハピ友がポイントを獲得し続ける限り永遠にもらえます。1年後にハピ友が獲得したポイントに対してでも、元の紹介者にボーナスポイントが付与されます。

 全ての案件がハピ友ポイント還元対象

一部のポイントサイトでは、紹介した人が獲得したポイントの50%が還元されると謳っているところもあります。ハピタスの紹介制度は最大40%還元なので、還元率だけで見れば他のポイントサイトがお得であるように思えます。

しかし、ハピタスよりも還元率の高いポイントサイトでは、友達紹介でポイントが還元される対象となる案件が限定されていることがほとんどです。つまり、一部の案件で稼いだポイントについてのみ、還元対象となります。

例えば、クレジットカードの新規発行やFX口座の開設等の高額案件、一時的なキャンペーンでポイント還元額が増額されるような場合には、ほぼ確実に友達紹介制度の対象外となります。この場合、紹介した友達がいくらポイントを獲得しても、紹介者にはポイントが還元されません。

一方で、ハピタスは掲載されている全ての案件が友達紹介制度の還元対象であり、対象外となる案件はありません。ハピ友が獲得したポイントは、全額ハピ友ポイントの算出に利用されます。このため、ハピタスでは比較的紹介人数が少ない段階からでも、確実にハピ友ポイントを貰うことができます。

例えば、友達を数人しか紹介していない状態であっても、毎月貰えるハピ友ポイントが10,000ポイント(10,000円相当)を超えてくることさえあります。

ポイントサイトの友達紹介制度を利用するのであれば、現時点ではハピタスが群を抜いているのです。

ハピ友は家族間でも有効!!

具体的に、友達紹介制度の利用方法を少し紹介します。

まず、自分がハピタス会員になり、夫に紹介してハピ友になってもらいます(もちろん逆でもオッケー)。そして、夫が10,000ポイントの年会費永久無料のクレジットカード発行します。すると、妻にも30%に相当する3,000ポイント入ってきて、家族で13000ポイント獲得したことになります。

そして、また別の機会に、夫に5,000円の化粧品をハピタス経由して還元率80%(ポイントサイトにはポイント還元率100%以上というような謎の案件が転がってます。還元率80%とは5,000円のものを買うと4,000円分のハピタスポイントを与えますというものです。)を買ってもらうと、夫に4,000円分のポイントが、妻にもその30%にあたる1,200ポイントが入ってきます。合わせて5,200円分のポイントが入ってきて、元の5000円より得してる、、というケースも多々あります。

お金が増えて化粧品が手入ります。嘘じゃないですよ。

そして、また別の機会に夫がポイントを獲得すると、、、、という流れでハピ友が稼いだポイントに対して、永遠に元の紹介者にボーナスポイントが付くのです。

これがあるために、ハピタスが陸マイラーの中で爆発的な人気を集めております。家族を紹介してもよし、仲のいい友人でもよしです。

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

↑からハピタスに登録できます。

ハピタスについて

下記はハピタスに関する基本事項です。

運営会社 株式会社オズビジョン
会員数 180万人(2017年12月)
登録料・年会費 無料
ポイント単位 1ポイント=1円
ポイント交換先 現金、Amazonギフト券楽天スーパーポイント、PeX、ドットマネー等
最低ポイント交換額 300円
ポイント有効期限 12ヶ月ログインしないとアカウント失効
年齢制限 12歳以下利用不可

ポイント単位が1p=1円なので、初心者でも間違うことがなく安心です。

ハピタスの実際の使い方を徹底解説

 

ハピタスポイントを獲得するのは非常に簡単です。以下では、私もよく利用している「楽天市場」でのお買い物を例に説明します。

ハピタスのサイトには、以下のような「楽天市場」の広告サービス(案件)が掲載されています。

f:id:KAGUKAGU:20180423155323p:plain

ここで、上記画像の右上にある「ポイントを貯める」ボタンをクリックすると、いつもの楽天市場の公式HPに飛びます。これでハピタス経由で楽天市場を利用したと認識されるのです。

あとは、いつも通り楽天市場でお買い物をするだけで、ハピタスポイントが購入額の1%分還元されます(ポイント還元率・還元額は、利用するサービスによって異なります)。

例えば、楽天市場で1万円のお買い物をした場合、ハピタスポイントを100ポイント(100円相当)獲得できます。

もちろん、楽天ポイントもいつも通りつきます。クレジットカード決済のポイントもいつも通りつきます。

ポイント3重取りですね。

えっ?今までポイントサイト使ってない人は損してたの??その通りです。めっちゃ損してます。

今後は必ずハピタス経由しましょう。

 

これは楽天市場だけの問題ではありません。クレジットカードを発行のするときは、直接クレジットカード会社のホームページで発行するとか論外なんです。クレジットカードは一枚発行で、1万ポイントもらえたりします。もちろん、クレジットカード会社側でキャンペーンやっていれば、そのポイントもちゃんともらえます。ポイントサイト経由は必須なんです。

※要注意!!

ハピタスを経由したか否かは、クッキー(cookie)を利用して判別されます。このため、お買い物の途中で別のページに移動したりすると、ハピタス経由での購入であることがハピタス側で確認出来なくなる可能性があります。購入完了までは、別の作業を行ったりしないよう気をつけてください。

これは、楽天市場以外のサービスを利用する場合も同様に気をつけるべき事項です。基本的には、ハピタスから各サービスのHPに遷移した後は、購入や申込が完了するまで、他のWEBサイトを開かないようにするとよいでしょう。

 

ハピタスで世界一周旅行

 

 

f:id:KAGUKAGU:20180423161222j:plain

ハピタスポイントの交換先は様々で、色々なポイントに交換できます。もちろん銀行振込で現金として受け取ることも可能です。

 

ただ、もしも1ポイント=1円の価値があるハピタスポイントが、1ポイント=5円以上の価値に生まれ変われるとしたら、どうでしょう。

 

おそらく、ハピタスに登録している大抵の人が、それを目的として活用していると思います。

 

このハピタスポイントの価値を最大限に高めてくれる交換先は

全日空ANAマイレージ

なんです。

なぜマイルにするのか??

 

ハピタスポイントをマイルに交換するのには理由があります。

現金化するよりもマイルに交換する方が遥かにお得だからです。具体的には、「ソラチカルート」という特別な交換ルートを使って、ハピタスポイントをANAマイルに移行すると、ポイントの価値が増えます

 

kagukagu.hatenablog.com

 

 

kagukagu.hatenablog.com

 

ハピタスポイント→ANAマイルについては、上記記事で詳しく解説していますが、簡単に説明すると、ハピタスで貯めたポイントは最大×0.81倍(=81%)のレートでANAマイルに移行することができます。

例えば、10,000ポイント(10,000円相当)を貯めた場合、それを8,100マイルに移行できるのです。

マイルの価値
航空会社のマイルは1マイル=1円ではなく、一般的には1マイル=2円として計算することができます。すると、上記8,100マイルは16,200円相当の価値になります。
 
もともとのハピタスポイントは10,000円相当でしたが、ANAマイルに交換することで6,200円分も増える結果に!!
 
更に、座席のグレード(ビジネスクラスやファーストクラス)や旅行先、飛行機に搭乗する時期によって、マイルの価値は3円〜8円へと跳ね上がります。
 
実は、ハピタスで貯めたポイントは、ANAマイルに交換するのが最も還元率が高いんです。
 
無料でも飛行機に乗らないという場合は話が変わってきますが、そうでなければハピタスポイントの交換先にANAマイルは最適だと思います。

新たにハピタスを始めようとする場合には、ポイントの交換先として、ぜひマイルを検討してみてください。絶対にお得です!

まとめ「これからはハピタス経由必須です!!!」

 

ハピタスの利用がまだの方は、是非ともハピタスを徹底利用して下さい。

ショッピングは全てハピタス経由で、クレジットカード発行もハピタス経由で、ホテル予約もハピタス経由で、ぜーんぶハピタス経由で。まずはそんな感じでポイントサイトを経由する習慣をつけましょう。

ポイントサイト経由はお得なことしかありません

ハピタスの登録は下記バナーよりできます。

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

長い記事を最後まで読んで頂き、有難うございました。

読みにくい部分もかなりあると思いますが、私なりにハピタスに関して思いつくことをまとめてみました。少しでもハピタスについて理解する手助けになれば嬉しいです。

この記事を読んでハピタスの仕組みを理解できた人であれば、おそらく想像以上のポイントを稼ぐことができると確信しています。

【2018年ふるさと納税勝ち組ルート】還元率50%超えのHISギフトカード(旅行券)が超絶お得

f:id:KAGUKAGU:20180416134327j:plain【※追記 ブログを引っ越しました。こちらからご覧ください。】

miler-miler.com

 

平成30年度もスタートし、新たな生活が始まりまりましたが、みなさんはふるさと納税をスタートしましたか??

 

私の知人や、仕事などで知り合う方々も、割と年末にまとめて納税をする方が多いです。意外と難点もあって、

  • 同時期に大量の食材が届く
  • 還元率の良いお得な商品がなくなっていた

こんな話をよく聞きます。

 

私は今まで、ふるさと納税については多少の知識はありましたが、なんとなくやらずにいたのですが、今年はやろうと思います。

 

そして、ふるさと納税超初心者のくせに、もう今年の納税先を決めちゃいました。しかもまだ4月なのに!しかもしかも、上限全額全力投球です!!

 

はっきり言って超お得です。是非ご覧下さい。

 

2018年超絶お得、還元率50%のHISギフトカード

はい、タイトルで出落ちです(笑)

総務省が昨年4月1日付で、ふるさと納税の返礼品を寄付額の30%程度に抑えるように全国区の地方自治体に要請しました。

 

また、家電製品、金券、宝飾品といった換金性の高い返礼品、自転車、家具、楽器などは全廃するよう改めて申請されました。

 

そこに逆風が吹き荒れています。HIS旅行券はもろに「金券」にふくまれます。更に寄付した額に対しての還元率が、なんと50%!!

 

そんな爆風吹き荒れるHISギフトカードの詳細についてみていきましょう。

 

「ふるなび」から【佐賀県みやき町】にふるさと納税

この度、ど素人の私が寄付をさせていただく自治体は佐賀県みやき町です。

なんと、この自治体のふるさと納税の返礼品の中に、ないはずの『HISギフトカード』があってしまっている(←日本語下手)

 

f:id:KAGUKAGU:20180413230703j:plain

こちらになります。

 

2万円の寄付で、1万円のHISギフトカードがもらえちゃう。還元率50%!!

 

しかも良心的なのが、最低寄付金額が2万円〜ということ。誰でも利用しやすいのもかなり魅力的です。

 

ふるさと納税の醍醐味といったら、やっぱり返礼品ですよね。食べ物にするか、家電にするか、何を貰うか考えたり、インターネットサイトを色々検索したり。

 

でも2018年は全額ここでいーんじゃないかな!って思っちゃいます。

 

HISギフトカードが使えるのは??有効期限はいつ??

f:id:KAGUKAGU:20180413231939j:plain

このHISギフトカードですが、HIS国内営業所で利用可能です。ネット上での予約には利用できず、店舗のみの支払い時に利用可能です。おつりはでませんので注意が必要です。

 

気になる有効期限ですが、なんと無期限なんです!!

国内のHISが無くならない限り利用できるので安心ですね。

是非、HISで海外・国内旅行の支払いに利用しましょう。

 

ふるさと納税サイトはどこから??

佐賀県みやき町】にふるさと納税をする際に、数あるふるさと納税サイト(ふるなび、さとふる、ふるさとチョイスなどなど)の中から、どのサイトを利用するのが良いかという話ですが。

 

今回は【ふるなび】を利用するのがオススメです。なぜかと言うと

f:id:KAGUKAGU:20180413233237j:plain

こんなキャンペーンも同時開催しているからなんです。

クレジットカードでふるさと納税を決済すると、寄付額の1%相当のAmazonギフト券も貰えるんです。

 

さらに、決済したクレジットカードのポイントも貰えるので、仮に10万円寄付すると、

  1. 1,000分のAmazonギフト券
  2. 1,000円相当のクレジットカードポイント(還元率1%のクレカ利用時)
  3. 50,000円HISギフトカード

が貰えてしまうんです。更に税金も控除できるなんて、超絶お得すぎます。

これは全力で寄付するしかないですね。

 

ちなみに還元率1%以上のおすすめクレジットカードはこれです。

 

kagukagu.hatenablog.com

 是非読んでみてください。

 

モッピー経由で4重取り

さて、あと少しお得な話は続きます。

 

「ふるなび」を利用しましょう!という話をしましたが、普通ならGoogleYahoo!から「ふるなび」と検索して、サイトに入り利用すると思います。

しかしそのやり方は得策ではありません。もったいないんです。

 

実は陸マイラー御用達のポイントサイトがここにも活用できます。

 

「モッピー」というポイントサイトがあります。会員数600万人を超える大人気サイトです。

 

この「モッピー」の検索画面から【ふるなび】を検索すると、

f:id:KAGUKAGU:20180413235541j:plain

しっかりでてくるんです。下の「ショップへGO」を押すと、GoogleYahoo!で検索したサイトと同じ場所へ移動します。そこでふるさと納税をすれば、このモッピーのポイントも貯まります。

 

↑の画像に書いてある、「購入金額の0.5%」がモッピーで獲得できるポイントなので、100,000円寄付した場合は、500ポイントが貰えることになります。

 

このモッピーのポイントは、Amazonギフトや各種電子マネー、Tポイントや、nanacoポイントなどの有名なポイント、更に銀行振込で現金として受け取ることができます。ただ、このモッピーのポイントはやはり、ANAマイレージに交換するのがオススメです。

下記をご覧ください。

 

kagukagu.hatenablog.com

 モッピーは、ふるなび以外にも、楽天市場やYahooショッピング、じゃらんなどの旅行予約、クレジットカードの発行なども行えるおすすめサイトです。

 

「モッピー」に未登録の方、アカウントを持っていない方は、まずアカウントを作成しましょう。登録は下記からスムーズにできますので、ご自由にお使いください。

お金がたまるポイントサイトモッピー

 

 登録が完了したら、「ふるなび」と検索しましょう。

 

f:id:KAGUKAGU:20180414001942j:plain

↑こちらが出てくるので、ここから先に進み、「モッピー」を経由して「ふるなび」のサイトにいきましょう。

あとは、ふるなびで寄付をすれば終了です。

 

ポイントサイトはまだまだ知らない方も多いと思います。しかし既にモッピーには600万人を超える人たちが登録をし、お得に活用をしているんです。

 

みなさんも是非モッピーで日常のショッピングなんかで活用してください。たった一手間、モッピーを経由するだけですからね。

 

まとめ

【2018年ふるさと納税勝ち組ルート】の紹介でしたが、どうでしたか??

HISギフトカードが還元率50%はかなりお得です。

更に、Amazonギフト券、クレジットカードポイント、モッピーポイントも一緒に貰っちゃいましょう。

 

納税額に対して50%という、4月13日現在では破格のレートであり、無期限で使えて、利用範囲も非常に広い金券の類で、なおかつ2万円から納税可能。

 

2018年のふるさと納税はこれで決まりじゃないですか!!

私たちは家族は、夫婦で全額投入でいきます(笑)

 

旅行券なので、マイルを貯めている陸マイラーとも相性もよく、非常におすすめです。ふるさと納税を考えている方や、返礼品でお悩みの方は選択肢の中にいれても良いかと思いますよ!

 

ついに導入決定・・・残念すぎる税金【出国税】とは。免除できるパターンまとめ

f:id:KAGUKAGU:20180402143931p:plain【※追記 ブログを引っ越しました。こちらからご覧ください。】

 

miler-miler.com

 

 

日本から出国する際に、誰でも1,000円の税金を支払うことが求められる税制度、出国税

またの名を【国際観光旅客税】

 

2019年1月から導入が決定しましたー!!!イェーイ!待ってましたぁぁぁぁ・・・・じゃねぇーよッッ!!

・・・楽しい旅行にも税金はかかってしまうんですね(泣)

 

このまま順当に準備が整えば、2019年1月7日から導入することが発表され、外国人観光客はもちろん、日本人が出国する際に、支払いをすることになります。国税としては1992年の地価税以来、27年ぶりの新税となります。

 

近頃は、格安航空会社(LCC)を使って海外に旅行やビジネスで行く方も多くなっています。格安のツアーや航空券を求めてる方にとっては痛手となるでしょう。

 

ただ、実際は免除となる場合もあるので、出国税【国際観光旅客税】がどんなものなのか、見ていきたいと思います。

 

 出国税【国際観光旅客税】

f:id:KAGUKAGU:20180411225216j:plain

日本からの出国時に1人、1,000円を徴収することを定めた【国際観光旅客税】が4月11日の参院本会議で可決、成立しました。

 

もちろん日本人も例外ではなく、私たち3人家族が、ハワイなどの海外旅行に行くとしたら、3,000円の負担増となります(汗)今のところは入国時の徴収はありません。

 

政府観光局の出国者数推計をみると、2017年に日本から出国した総人数は4657万人となっており、税収は465億円規模が見込まれます。

 

ただし、そのうちの1788万人が日本人であり、約4割は国民が税を負担することになります。旅行者だけでなく、日本国民に役立つサービスを期待したいところです。

 

安倍総理は、東京オリンピックの年、2020年には訪日外国人だけで、年間4,000万人を目指しており、今後更なる税収が見込めそうです。

 

導入時期や徴収方法

国税は、元々2019年4月から導入予定でしたが、中国の旧正月を考慮して、2019年1月7日から導入する こととなりました。

徴収方法については、まだ明確になっておりませんが、おそらく航空券やツアーなどに含まれる形が濃厚です。

 

インターネットなどの格安ツアーサイトも多く、競争が激しい中で、諸税の項目に追加されるであろう出国税。来年からは直接的に値上げの影響を受けることになりそうです。

免除となるケース

 出国税は、基本的に1人につき1,000円の増税徴収ですが、免除となるケースもあるようです。

  • 2歳未満の子供
  • 24時間以内に出国をする乗り継ぎ客

・・・・うわ〜、我が家は当てはまらなそう。かなり多くのケースで徴収されそうです。

まとめ

今回は、2019年1月から導入がきまった【国際観光旅客税】 を紐解いていきました。

 

日本では正月やゴールデンウィークなどの大型連休にハワイなど、海外旅行に行く方も多いと思います。その目的地がどこであろうと、1人1,000円が徴収されることとなります。掛かった旅費のうちの1,000と思えば決して大きな額ではないかもしれませんが、無い方がいいに決まってます。私たち消費者にとってメリットのある出国税の使い道であってほしいです。

 

また、特にツアーサイトやANAの特割、LCCはお手頃価格に魅力を感じるので、今回の出国税導入によって、セール価格がどのように変化をしてくれるのか、今後の動向をしっかりと見届けていきましょう。

 

 

これがないと始まらない!陸マイラーなら100%持っているマイル錬金カード【ソラチカカード】

f:id:KAGUKAGU:20180409235044j:plain

ANAマイルを貯める上でなくてはならない魔法のクレジットカード

ANA ToMe CARD PASMO JCB』通称ソラチカカード。

これからマイルを貯めてみようという方必読記事です。このソラチカカードを所持してるだけで夢がみれます(笑)そして夢見たことが現実になります!

本気でマイルを貯めたい方は是非ご覧ください。

 

【※追記 ブログを引っ越しました。こちらからご覧ください。】 

miler-miler.com

miler-miler.com

 

 

 

なぜ、ソラチカはANAマイラーにとって必要不可欠なのか

当ブログの『年間19万マイルをどう貯めたのか。ANAマイルの貯め方&ソラチカカード活用術完全公開』という記事は既にご覧になりましたでしょうか。

 

ANAマイルを爆発的に貯めるには、飛行機に乗ることや、クレジットカードを沢山使って必死に貯めるものではなく、ポイントサイトでポイントを貯め、それをANAマイルに交換する事が最大の秘訣です。

 

その貯めたポイントをANAマイルに交換する為に必須のアイテムがソラチカカードなのです。

 

これがなければ陸マイラーは始まりません。他のどのカードでもダメなんです。

もし、たった1枚しかクレジットカードを所有できないとしたら、迷わずソラチカを選びます。それぐらい大切なカードなのです。

 

世の中に数多く存在するクレジットカードの中で、実は結構多くのカードがANAJALマイレージに交換する事ができます。

 

例えば楽天カードなんかもできちゃいます。

1ポイント1円の価値のある楽天カードを100,000ポイント保有していたとします。その100,000ポイントを全て使って、ANAマイルに交換すると50,000マイルになります。還元率0.5%ってことですね。楽天ポイントはこれ以外の交換ルートがありませんので、絶対に半分になってしまいます。

 

一方で、1ポイント1円の価値があるポイントサイト『ハピタス』や『モッピー』で貯めたポイントを、同じく100,000ポイント保有していたとして・・・

そのポイントをソラチカを使ってANAマイルに交換すると、なんと81,000マイルで交換できちゃいます!!

 

元々同じ「1ポイント=1円」の価値だった100,000ポイントが、50,000マイルになるのと81,000マイルになるのとでは、天と地の差があります。

 

しかもポイントサイトは、現金を使用してポイントを貯める訳ではなく、あくまで経由を目的としてます。実際は一切身銭をきらずに貯めたことになります。

ポイントサイトの詳しい情報は下記に書いてあります。

 

kagukagu.hatenablog.com

 

 

kagukagu.hatenablog.com

 

 

この破格の交換レート、0.81%を可能とするアイテムは、現在ソラチカ以外に存在しません。唯一無二のカードなんです。陸マイラーをやるなら、まず最初にソラチカ保有しなければなりません。

 

ソラチカの基本データ

 

  • 年会費 初年度無料。2年目以降2,000円(税別)
  • 決済時のマイル還元率 基本1%(年間300万円以上決済で翌年から最大1.225%)
  • マイル移行手数料 年間5,000円(税別)
  • PASMO機能あり
  • PASMOオートチャージ機能あり
  • 定期券搭載可能
  • ETCカード/ QUIC Pay/ PiTaPa/ プラスEX を追加可能
  • 乗車ポイント 平日5メトロポイント / 休日15メトロポイント
  • 電子マネーポイント 自販機100円=1メトロポイント / 店舗200円=1メトロポイント
  • 海外旅行傷害保険 死亡後遺障害1,000万円 / 傷害・疾病治療 0円

スペックは決して高くありません。海外旅行傷害保険に関しては傷害・疾病治療が0円と、付帯保険カードとしては全く使えません。クレジットカードとしても、より還元率が高くANAマイルに交換できるカードは他にあります。

あくまでポイント移行する為の中継カードとして使用するのがセオリーです。

 

言い換えればソラチカは、決済には使わず、ただ貯めたポイントをマイルに交換するためだけに使えばいいANAカードってなわけです。

 

ANA陸マイラーが持つべき決済用おすすめクレジットカードは以下の2つです。

  • ANA VISA ワイドゴールドカード
  • SPGアメリカン・エキスプレスカード

 特に、このSPGアメックスは、ホテル宿泊に特化したカードで、『ポイントサイトとソラチカでマイルを貯め、宿泊用のポイントはSPGアメックスで貯める』という二方面作戦です。

 

SPGアメックスについては以下の記事に詳しく書いてあります。豊富な特典の数々には目を見張ります。是非ご覧ください。

kagukagu.hatenablog.com

ソラチカルートについて

さあ、いよいよポイントサイトで貯めたポイントをマイルへと交換する最強ルート

ソラチカルート』のご説明に移ります。

 

ソラチカカードのポイントには、2種類のポイントが存在します。

1つはJCBカードのOki Dokiポイント。2つ目は東京の主要地下鉄である東京メトロポイント。

通常ソラチカカードを決済用として使用すると、JCBのOki Dokiポイントが貯まっていきます。それを東京メトロポイントに移行をしてANAマイルに交換するわけです。

 

いわゆる空と地下、両方でポイントが使えるソラチカカードの由来どおりの仕組みです。しかし何度も言いますが、この記事は陸マイラーの記事です。

要はクレジット決済をせずに、メトロポイントを獲得出来れば、高還元率でマイルにできるということです。

 

2018年4月現在、東京メトロポイントに破格のレートで交換できる唯一のポイントは、大体の方がスマホに入っているあのアプリ、『LINE』のポイント『LINEポイント』なんです。

 

LINEポイントは還元率0.81%の高レートでANAマイルに交換することができます。

f:id:KAGUKAGU:20180410123952j:plain

えっ!?って感じなんですが、そうなんです。こんなに近くにマイルの布石はあったんです。

 

更に、逆算していくと、LINEポイントを貯めることができればマイルが貯まるということになります。そこで登場するのが、耳うるさくお伝えしてきたポイントサイトです。

 

それでは詳しく陸マイラー御用達の【ハピタス】と【モッピー】のルートを見ていきましょう。

《ハピタス》

f:id:KAGUKAGU:20180410014020j:plain

ハピタス→PeX→ワールドプレゼントポイント(三井住友系列) →Gポイント→LINEポイントというルートが利用可能になります。

 

このルートを利用するには三井住友系列のクレジットカードを保有している必要あります。三井住友系列にはANA VISAカードもここに含まれます。

つまり、ANA VISAカードを所有している陸マイラーなら利用可能なルートです。還元率下記のとおりです。

f:id:KAGUKAGU:20180410173026j:plain

 最後のGポイント→LINEポイントで5%相当の手数料が取られるため、30,000→28,500となっていますが、この5%相当の手数料はGポイントの対象広告(楽天市場など)を利用すると戻ってきます。

なので、実際はこうなります。

f:id:KAGUKAGU:20180410173503j:plain

LINEポイントまでは等価交換できます。

 

更にこのルート、PeXに移行可能なポイントサイトなら、実はどのポイントサイトでも利用可能なルートです。

ECナビやポイントインカムなど、ANAマイルに交換できるポイントサイトは他にもあります。ハピタスに慣れてきた頃に活用するのも良いと思います。

ただ、図にすると・・・・長い・・・・。大切なマイルのために頑張りましょう。

 

《モッピー》

続いてモッピーです。

f:id:KAGUKAGU:20180410023131j:plain

モッピーはハピタスと比べると比較的早くLINEポイントまで移行することができます。

 

ハピタスと同じくGポイント→LINEポイントへと経由をしながらANAマイルへと交換していきます。

 

どちらの交換ルートにしても、高レートでLINEポイントに移行する為のGポイントの登録をしましょう。下記バナーよりスムーズな登録ができます。 

Gポイント

まとめ

ソラチカは、ポイントサイトで貯めたポイントを、破格ルートである【LINEソラチカルート】でANAマイルに交換するのに必要不可欠なANAカードです。

ソラチカなら0.81倍でポイントを移行できますが、ソラチカを持っていないと保有している全てのポイントが0.5〜0.6倍の交換率になってしまいます。

 

この差の重要度は、実際にマイルが貯まってくると分かってくることなので、まずはソラチカを発行しポイント交換に備えましょう。

 

ポイントサイトをやりたての初心者マイラーは、大量ポイントが獲得できるクレジットカード発行案件ばかりに気をとられ、そちらを優先しがちです。いざソラチカを申し込もうと思った時に、多重申込で発行できないなんて話はよく耳にします。

 

いくらポイントを貯めても、肝心のソラチカが無ければ何の意味もありません。

今すぐソラチカカードを作ってください。陸マイラー必須のソラチカルートを確保しましょう。そして年間20万マイルを獲得しましょう!!

 

飛行機に1度も乗らずに、年間19万マイルをどう貯めたのか。ANAマイルの貯め方&ソラチカカード活用術完全公開

【新米陸マイラー】が、1年間飛行機に1度も搭乗しなくても、年間19万ANAマイルを貯めた最強マイル術

【※追記 ブログを引っ越しました。こちらからご覧ください。】

miler-miler.com

miler-miler.com

miler-miler.com

 

この記事では、ANAマイラーを志す方の、超基本事項かつ必ず理解をしなければならない最重要な事を紹介しています。

 

陸マイラーの基本となる考え方や、実際に私が実践してきた事なども全てご案内します。これから陸マイラーを始めるつもりの方や、始めたばかりの方は是非ご参照下さい。きっとハマります。

 

 

f:id:KAGUKAGU:20180402143931p:plain

実際に1年間陸マイラーとして生活をしてきましたが、特に大きく生活が変わったことはありません。海外旅行もいってなければ、勿論飛行機だって乗っていません。

しかし、貯まったANAマイルは190,482マイルです。もう一度言います。

 

190,482マイルです!!

 

もっと凄いベテラン陸マイラーの方々だと、20万、30万マイルを貯めてしまう方も多いと思いますが、それでもこの1年間でここまで貯める事ができたことに正直驚いているのが本音です。

 

19万マイルというと・・・

  • ニューヨークにファーストクラスで1往復できる
  • ハワイにビジネスクラスで3往復できる
  • グアムにエコノミークラスで9往復できる
  • 沖縄に12往復できる

これが、たったの1年で貯まりました。

 

平均150万という一般人からは考えられない金額を払えば、ニューヨークをファーストクラスで往復することができます。19万マイルの価値は150万円以上の価値になります。

 

仮に、還元率1%のANAクレジットカードで決済をし、19万マイルを貯めようとすると、単純に1,900万円決済しなければなりません。年収1000万円を超える、いわゆる勝組の方でも、クレジットカードで決済できるのは、せいぜい年間500万円が限界でしょう。

 

また、例えば1ポイント1円の価値がある楽天ポイントを19万ポイント所有していても、結局19万円の価値しかありません。

 

1マイルの価値は使う用途によって変動しますが、1マイル=3〜8円くらいの価値にできると思っていいと思います。

 

このマイルの貯め方に裏技みたいなものは一切存在しません。誰でも貯める事ができます。

 

どうすれば、これだけのANAマイルを貯める事ができるのか。陸マイラーの実態を徹底解説していきます。

 

マイルの貯め方は3しパターン

マイルの貯め方は基本的に3パターンだと思っています。

  1. フライトマイル(飛行機に搭乗して貯める)空マイラー
  2. クレジットカード決済でマイルが貯まるカードを利用する&入会キャンペーンで大量マイルの獲得
  3. ポイントサイトの活用(最重要)

以上が、基本の3パターンです。一つ一つ解説していきます。

 

⑴飛行機に乗って貯める

まず、皆さんが最初に思いつくマイルの貯め方ではないでしょうか。フライトマイルです。

ここは出張が頻繁にある職業の方や、芸能人の方じゃないと正直厳しいですね。

陸マイラーを始めて、まだ1度も飛行機に乗っていないので、フライトマイルでのマイル獲得数は0です。

 

目指すのは空マイラーではなく陸マイラーなので、ここは無視します。

 

⑵クレジット決済によるポイントをマイルに移行&入会キャンペーンで大量マイル獲得

 

f:id:KAGUKAGU:20180407224227j:plain

次に有名なマイルの貯め方はクレジットカード決済で貯めて行く方法ではないでしょうか。

 

クレジットカードで貯める

 

世の中には多くのクレジットカードが存在します。それぞれのクレジットカードには、そのクレジットカード独自のポイントがあり、そのポイントで商品券やギフト券、家電や食品などに変えることができます。

 

また、ポイントの還元率も様々で、

100円で1ポイント獲得できる【還元率1%】のクレジットカードや、200円で1ポイント獲得の【還元率0.5%】もの、1,000円で1ポイントしか獲得でないが、1ポイントあたりの価値が高いものなど、クレジットカードによって異なります。

 

具体的に、普段の生活で私が実際にクレジットで決済している固定費を例に説明していきます。

f:id:KAGUKAGU:20180407232626j:image

ひっそりと、家族3人でアパートに住んでおります(笑)

 

これだけでも120,000円を超えています。そこに食費や娯楽代を含めると、150,000〜170,000円は必要最低限の生活費として、クレジット決済している事になります。

 

私が主にメインカードとして使っているのは

  • ANA VISA ワイドゴールドカード
  • SPGアメリカン・エキスプレスカード

この2種類です。

 

両方とも、還元率1%のクレジットカードですが、使い方次第で還元率が上がるすぐれものです。

kagukagu.hatenablog.com

 

単純に還元率1%のクレジットカードで、150,000円を決済すると、1,500ポイント貯まります。12ヶ月で18,000ポイント、14ヶ月で21,000ポイントです。

 

この【14ヶ月で21,000ポイント】が何を意味するかというと、20,000ポイントをANAマイレージに交換すると、20,000マイルになります。

 

貯めた20,000マイルを飛行機の航空券として使用することができ、この20,000マイルは、日本からグアムへの往復航空券として使用することができるのです。

 

特に貯金をするわけでもなく、毎月の固定費の支払い方法をクレジットカード払いに設定するだけで、14ヶ月後にはグアムに行けるだけのマイルが貯まるわけです。

 

1ポイント1円の価値のある楽天ポイントでは20,000円としての価値にしかなりませんが、20,000ANAマイルは、6〜7万円相当のグアム往復航空券と同じ価値になります。

 

使う用途によって1ポイントあたりの価値は変わりますが、決済した金額に対して得られるポイントが多く、交換するものに対しての1ポイントあたりの単価が、高ければ高いほどお得です。

 

その代表的なものがマイレージなのです。

 

入会キャンペーンで貯める

クレジット会社は、自社のクレジットカードを大勢の人に作ってほしいと考えています。

その為、入会キャンペーンを手厚く設けている会社が多く、代表的なのがやっぱり楽天カードですね。

 

楽天カードマンのCMでお馴染みの楽天カードは、年に3〜4回ほど、入会特典として「楽天ポイント8000円分プレゼント」を実施しています。

年会費無料で、審査も厳しくなく、持つだけで8000ポイントプレゼントはとても嬉しい特典だと思います。

 

ANAクレジットカードの入会キャンペーンをみてみましょう。

f:id:KAGUKAGU:20180405115901j:image

条件はありますが、最大で66,500マイルが貰えます。こちらもかなり高還元なキャンペーンだと思いますが、大体20,000マイル前後で落ち着く方が多いと思います。それでもグアムに行くぐらいのマイルが貰えるのは有難いですね。

 

入会キャンペーンは鮮度が命です。キャンペーンはいつかは終わります。タイミングよくお得に活用できるものやはどんどん活用していきましょう。

 

このように、入会キャンペーンの活用と、日々の生活の固定費を1度設定するだけで、勝手にマイルが貯まっていきます。

 

ただ、この貯め方は限界があります。

収入を上回る事は基本的にないですし、月に少額しかクレジットカードを使わない方もいると思います。

年間190,000マイルを貯めようとするには、爆発力が足りません。

 

そんな爆発力でマイルを産み出す錬金術を次に紹介致します。

⑶ポイントサイトの爆発力

最重要項目です。じっくり読んでしっかり理解しましょう。

 

まず、【ポイントサイト】とは何か?から説明していきます。

 

ざっくり言うと、インターネット上のTポイントや、PONTAポイントのようなものだと思ってください。

 

コンビニやガソリンスタンド、スーパーなどでTポイントなどのポイントカードを提示するとポイントが付与されますよね。あれと同じような感じです。

 

少し前の話ですが、大型連休中にAEONに行った時の話です。入り口で特別連休キャンペーンみたいのを開催していて、イオンカードの新規入会募集を大々的に行っていました。

 

入会特典として5,000円分のポイントがつきます。それとティッシュ5箱。ものすごい行列ができていて、沢山の方々が申し込みをしていました。

 

この光景、陸マイラー的にはアウトです。ポイントサイトを知っている人は絶対にやらない行動なんです。

 

実は、ポイントサイトからもクレジットカードの発行なんかもできちゃいます。しかも貰えるポイントがかなり大きい!

 

現在は、数多くのポイントサイトがありますが、まずは、代表的なポイントサイト【ハピタス】で、楽天カードの発行を例にみてみます。

f:id:KAGUKAGU:20180405205411p:image

まず、「7,000円分のハピタスポイントが貯まる!」って書いてあります。これがハピタスを経由して楽天カードを発行するともらえるハピタスポイントです。

 

詳しいことは別記事であげますが、これはANAマイルに×0.81%で移行できます。5,670ANAマイルがもらえるってことです。

 

通常は楽天のホームページなどから申し込みをすると思いますが、それだとCMでお知らせをしている楽天ポイントしかもらうことができません。

 

それを、ただハピタスというポイントサイトを経由して楽天カードを発行するだけで、5,670ANAマイルがもらえてしまうんです。

 

知ってましたか?この事実!!

 

さらに、ハピタスから楽天カードを申し込むときには、通常の楽天カードの入会キャンペーンも適応となり、そちらのポイントももらえるんです。それが左下に書いてある7,000ポイントってやつですね。

 

楽天ポイント7,000獲得、これは直接楽天のホームページに行ってもらえるポイントと同じです。CMの「楽天カードの新規入会者は7,000ポイントプレゼント」ってやってるやつもこの7,000ポイントのことです。

 

一手間、ポイントサイトを経由するか、しないかで、実際は567,000円クレジット決済しないともらえない、5,670ANAマイルを獲得できちゃいます。

 

年会費も無料で、一切身銭をきることなくです。

 

下記はより詳しくハピタスについてまとめてあります。

kagukagu.hatenablog.com

 

 

先ほどのイオンカードも同じです。ハピタス経由で申し込みをすると、ハピタスで9,000ポイント(7,290ANAマイル相当)がもらえたりします。こちらも、もちろんイオンカードの新規入会キャンペーンの5,000ポイントの方ももらえます。

 

ここまでを踏まえて、AEONの大行列に並んでイオンカードを申し込もうと思いますか??

1,000円、2000円得するレベルの話じゃないんです。

 

クレジットカード発行だけではありません。

楽天市場での買い物や、じゃらんやExpediaでの宿泊予約、yahooオークションなど、インターネットで普段行なっている事を【ハピタス】を経由するだけでハピタスポイントが貯まります。

 

主なものをあげてみます。

f:id:KAGUKAGU:20180406234156j:image

いかがでしょうか。みなさんも普段利用しているものがないですか??

 

全部、ハピタスを経由するとお得なんです。

 

ネット上で何かをするとき(買い物やクレジットカード発行等なんでも)は、ポイントサイトを経由すべきなんです。そこでどんどんポイントが貯まるんですよ。

 

爆発的にマイルが貯まってます。毎月18000マイルですからね。

 

3ヶ月に1度、マイルでハワイに行ってもマイルが余るんですよ????ポイントサイトの存在を知らないと大損です・・・・。

 

ハピタスの登録は下記バナーから行えます。 

その買うを、もっとハッピーに。ハピタス

ハピタスは完全無料です。登録料、年会費、利用料なども一切かからないので、安心して利用する事ができます。

 

このサイトが、毎月18,000ANAマイルを産み出すんです

 

この存在を世の中の大半の方が知らずにいると思います。私も徹底的に利用しまくりました。そして大量のマイルが貯まったんです。

 

ちなみに貯まったハピタスポイントは、マイルだけではなく、Tポイントや、nanacoポイントなどの有名なポイントや、さらにはそのまま現金にも変える事ができます。

ただ、ANAマイルに交換した方が、1ポイントあたりの単価が圧倒的にお得です。

 

また、ポイントサイトは世の中に50以上存在します。ポイントをマイルに交換できないポイントサイトもありますし、ポイント還元率の低いポイントサイトもあります。

 

その中でも、ハピタスと同じく、陸マイラーに絶大な人気のあるポイントサイトが、

【モッピー】です。2017年から、かなり力をつけて伸びてきているポイントサイトで、ハピタスで経由することのできる案件は、同じようにモッピーでも経由することができます。

 

現在、モッピーの勢いがすごいです!!

 

ポイントサイトのポイント還元は、その時々で変化します。例えば、楽天カードを発行しようと思った時に、ハピタスとモッピーの、どちらがポイントを多く獲得できるかで、経由する方を決めればいいわけです。

 

モッピーは下記バナーから登録できます。

お金がたまるポイントサイトモッピー

登録をしたらどんどんモッピーも活用しましょう!

 

【ハピタス】&【モッピー】。

どちらも陸マイラーにとって必須のポイントサイトです。併用しながら効率よくマイルを貯めていきましょう。

 

次にハピタスやモッピーで貯めた&稼いだポイントをマイルに交換していきます。その方法についても理解していきしょう。

下記で詳しく説明しております。ぜひご覧ください。

 

kagukagu.hatenablog.com

 まとめ

 年間に数十万マイルを貯めるには、飛行機に乗ることや、マイルの貯まるクレジットカードを使って日々の買い物をするわけではなく、ポイントサイトを利用すること。

毎日のように増え続けている陸マイラーは皆、それを知っています。あなたより、少しだけ早く知っただけなのです。

 

今からでも遅くありません。まずはここで得たポイントサイトの知識を活用してみてください。1度やってみたら、たったこれだけで??ってことにすぐ気付くと思います。

 

そして数ヶ月後には

『マイルってこんなにも簡単に貯まるものだったのか!!』と必ず驚くことになるでしょう。

 

良い陸マイラーライフを!!

 

 

名古屋マリオットアソシアホテル宿泊レポート!!SPGアメックスの効果は!?

家族で名古屋マリオットアソシアホテルに宿泊してきましたので、レポートしていきます。

今回はSPGアメックスカード所持により、ゴールドエリート会員としての宿泊になりますが、果たして。

 【※追記 ブログを引っ越しました。こちらからご覧ください。】

miler-miler.com

また、琵琶湖マリオットにも宿泊してきました。ラウンジへのアクセスや、豊富な食材が用意された朝食など素敵体験をしてきました。ぜひご参照ください。

miler-miler.com

f:id:KAGUKAGU:20180319233230j:plain

名古屋マリオットアソシアホテルの予約

予約はポイントサイト、「ハピタス」からマリオットの公式サイトに入り、一番安い「18時以降チェックイン・食事なしプラン」を選択。これにより、ハピタスポイント、マリオットリワードポイント、SPGアメックスのスターポイントの3重取りができます。

 

ハピタスについて詳しくまとめてあります。

kagukagu.hatenablog.com

 

SPGアメックスのおかげで、マリオットもステータスマッチされており、一度も宿泊していなくてもゴールドエリートステータスになっています。

 

  詳しくは下記をご覧ください。

kagukagu.hatenablog.com

 

チェックイン

SPGアメックスの魅力はたくさんありますが、その一つがアーリーチェックインです。この日のチェックインは、18時の予定でしたが、わざと早めにマリオットに向かいました。

 

駐車場に着いたのが16時過ぎでしたので、予定よりも2時間早いです…が、突撃したいと思います。

f:id:KAGUKAGU:20180319234919j:plain

駐車場からエレベーターで15階のロビーまで上がり、チェックインをすませます。

15階に着くとすぐにホテルマンの方々が、次々と声をかけて下さいました。こんな若僧も丁重に扱って下さり感謝です。

 

受付の女性の方は、研修生の札が着いており、少々心配になりましたが、気持ちよく対応していただきました。そして、見事2時間程早いチェックインに成功。

 

更に予定では21階のダブルルームの予定でしたが、30階のデラックス・ツインルームへアップグレード、36階のエグゼクティブラウンジの無料開放、翌日16時までレイトチェックアウトのサービスの説明をうけ、マリオットに入って5分あまりで、ゴールドエリートの凄まじさを体験。

 

「エリートメンバールームキー」

部屋はカードキーで開けるようで、セキュリティーも万全。

f:id:KAGUKAGU:20180320002010j:plain

カードキーにはエリートメンバー(ELITE MEMBER)と書いてあります。

 

マリオットのゴールドエリート会員であれば、一番安い宿泊プランでも、以下の特典を受けられます。

 

  • エグゼクティブラウンジの利用無料
  • 朝食無料
  • フィットネスクラブ利用無料

 

名古屋マリオットアソシアホテルの客室

早速部屋の紹介をしていきます。

 客室

SPG会員は、部屋に空きがあればアップグレードしてもらえます。今回は空きがあったようで、デラックス・ツインルームにアップグレードしてもらえました。

f:id:KAGUKAGU:20180320003802j:plain

部屋に入るこの瞬間が最高に気分を高めてくれます。日の光でかなり部屋が明るくなっていますが、落ち着きのある雰囲気です。

f:id:KAGUKAGU:20180320004224j:plain

残念ながら、左のベッドは息子がぴょんぴょんしてしまい、若干崩れてしまいました(笑)寝ごごちはとてもよく、掛け布団も1枚なのに、とても温かくて朝までぐっすり眠ることができました。

f:id:KAGUKAGU:20180320004623j:plain

なぜかタブレットが!!?

f:id:KAGUKAGU:20180320004630j:plain

照明やエアコンの調整は全てこのタブレットで行います。また、普通にタブレット端末として使用でき、インターネットやYouTubeなども見ることができるので、わざわざノートパソコンやタブレットを持参しなくても、備え付けのタブレットで楽しむことができます。素晴らしいサービスです。

f:id:KAGUKAGU:20180320005245j:plain

↑よく見るタイプのミニバー。ミネラルウォーターは2本まで無料です。

f:id:KAGUKAGU:20180320005530j:plain

f:id:KAGUKAGU:20180320005555j:plain

見にくいですが、スマホも用意されており、このスマホから海外へ無料電話ができるそうです。

f:id:KAGUKAGU:20180320010138j:plain

クローゼットも十分な大きさ。

バスルーム

f:id:KAGUKAGU:20180320010110j:plain

とてもゴージャスな雰囲気と広々とした空間です。

f:id:KAGUKAGU:20180320010506j:plain

洗面台はこんな感じ。

f:id:KAGUKAGU:20180320010520j:plain

欲を言うなら、鏡に映っているトイレがセパレートであってほしかったです。マリオット系はどこもトイレはセパレートではないみたいですね。

f:id:KAGUKAGU:20180320010826j:plain

シャワーブースは独立しているので、バスタブに浸かりたい場合は一々5〜6歩、移動しなければなりません。そして肝心のバスタブですが・・・撮り忘れました(涙)

 

バスルームの印象ですが、非常に清潔ですがオープンから17年。やはり年季を感じます。リニューアルに期待です。

名古屋マリオットアソシアのコンシェルジュラウンジ(エグゼクティブラウンジ)

 

f:id:KAGUKAGU:20180320013945j:plain

 エグゼクティブラウンジでは、時間帯によって食事のメニューやアルコールなどの有無、種類が異なります。

 

また、追加料金を支払うことで1部屋につき3名までビジターとして利用することができます。その場合の追加利用料金は、

  • 朝食                    ¥3000
  • ティータイム      ¥2000
  • カクテルタイム   ¥4500

これが全て無料で利用することができます。

f:id:KAGUKAGU:20180320022517j:plain

 

エグゼクティブラウンジは高層階の36階にあります。

名古屋駅から広がる街並みを高層階から見下ろし、その眺めを堪能できます。

エグゼクティブラウンジは豪華で広々

 

f:id:KAGUKAGU:20180320012441j:plain

 うわー、とてもゴージャス!!そして広い!!

この写真は翌日の13時過ぎに行った時のもので、ほぼ貸切状態。

インテリアもセンスが良く、椅子やソファーも心地よくゆったりできます。

ティータイム

f:id:KAGUKAGU:20180320015203j:plain

とりあえずビールが苦手なわたしは、カシスオレンジからのスタート。

 

 

f:id:KAGUKAGU:20180320015020j:plain

 スコーンやサンドウィッチ、ミニケーキにフルーツなどが提供されます。種類はそれ程多くはありませんが、味は美味しいです。

 2歳半になる息子は、「m&m」や「ブラックサンダー」をバクバク食べていました。※与え過ぎ注意!!

f:id:KAGUKAGU:20180320020151j:plain

↑2日目の14時前のチョイス。

ゆったり過ごせるのも、ゴールドエリート特典のレイトチェックアウトのおかげです。

カクテルタイム

職業柄、月曜日が定休日の為、今回の宿泊も月曜日でしたが、イブニングカクテルのプレゼンテーションは、多くの人で賑わっていました。

外資系のホテルだからなのでしょうか、外国の方の比率が多かったです。

f:id:KAGUKAGU:20180320020945j:plain

食事はシュリンプフライや、生ハム、サラミ。

更にチーズは、カマンベールとサムソーとゴルゴンゾーラの3種類。冷製サラダスティックやパエリアなど。

f:id:KAGUKAGU:20180320021733j:plain

アルコールはワインやスパークリングワインがおいてあります。

スピリッツ系も豊富です。

f:id:KAGUKAGU:20180320021936j:plain

年季の入ったメニュー(笑)このメニューに載っていないものも頼めば作ってくれます。

f:id:KAGUKAGU:20180320022239j:plain

モスコミュールとコースターが違う方向いちゃっているスパークリングワイン(笑)

 

名古屋マリオットアソシアホテルのエグゼクティブラウンジは、20時以降子供の入場ができません。私たちも20時ギリギリまで楽しみ部屋に帰りました。

 

朝食ブッフェ

翌日の朝食もエグゼクティブラウンジで頂きました。

 

朝食はかなりの種類が用意されいて、どれもすごく美味しい。

f:id:KAGUKAGU:20180320023444j:plain

f:id:KAGUKAGU:20180320023451j:plain

しっかりと和食も用意されています。

また、シェフズステーションでは、卵料理をオーダーすることができ、出来立てをテーブルまで持ってきてくれます。

写真を撮り忘れてしまいましたが、「ハム&チーズオムレツ」は絶品でした。

ほかにもパンケーキやフルーツなど本当に種類は豊富です。

 

こちらのラウンジ、ほとんどのことをNOと言わない感が出ており、本当に客の動きをみていますし、素晴らしい心遣いとサービスです。

 

今回の滞在で、朝食1回(3,000円)、ティータイム2回(4,000円)、カクテルタイム1回(4,500円)計11,500円×2名=23,000円分、利用させていただきましたが、一切料金はかかりません。

優雅な体験ができました。

 

名古屋マリオットアソシアホテルまとめ

エグゼクティブラウンジは広大で、御もてなしもパーフェクト。料理も美味しかったので、とても快適に心地よく過ごせました。

 

食事とドリンクなどの心配は不要ですし、ラウンジでゆっくりお仕事をされている方もみえました。通常では中々体験することが出来ない体験を、SPGアメックスを取得し、ゴールドエリート会員になったことによって体験することができました。

ただでさえ高級なホテルですので、金額を抑えつつ上質な御もてなしを最短で受ける為には、SPGアメックスは持ってこいだと思います。

 

しかしながら、滞在中不快に思うことは皆無でしたが、一昔前に建ったホテル感は否めません。近い将来、リニューアルに期待しています!

 

【超重要】お得な申し込み方法を紹介

最後に、SPG AMEXの入会を検討している方へ朗報です。

SPG AMEXの入会キャンペーンの特典は、通常のホームページから入会すると、3ヶ月間で10万円決済すると10,000スターポイント付与です。

が、AMEXホルダーからの紹介で入会すると、3ヶ月間で10万円の決済した場合18,000スターポイントがもらえます

この紹介入会キャンペーンが1番お得です。AMEXホルダーより紹介を受けた方がお得に入会できるのです。知人に限り紹介可能という制度ですので、紹介希望の方は

メールフォーム←よりご連絡下さいませ。

kagukagu.hatenablog.com

 

今年は、この後にも、琵琶湖マリオットホテル、モクシー東京、そしてリッツ・カールトン東京への宿泊を予定しております。

また詳しく記事にしていきたいと思います。

 

 【追記 2018年5月】

琵琶湖マリオットホテルに宿泊してきました。2017年11月にリニューアルオープンしたばかりでとてもキレイなホテルです。こちらもSPGアメックスのゴールドエリート特典を存分に味わってきました!ご覧ください。

miler-miler.com

 

 

SPGアメックスを実際に使ってみた結果!デメリットはこれ!!ゼロからわかるSPGアメックス完全ガイド!!!

f:id:KAGUKAGU:20180407233339j:image

【※追記 ブログを引っ越しました。こちらからご覧ください。】

miler-miler.com

miler-miler.com

miler-miler.com

 

 

 

今申込むべきNo. 1クレジットカード【SPG AMEX /アメックス】デメリットがありながらもメインカードにする理由

スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス ・カード』通称SPGアメックス

 

おそらく、このSPGアメックスが、現在陸マイラーの中で一番注目されているカードではないでしょうか。

 

では、なぜこのSPGアメックスがこれ程までに支持されているのか。実際に申し込み、使って分かったメリット、デメリットを総整理していきます。

まずはデメリットから。

 

デメリット①高すぎる年会費

 カードを発行する上で、最も気になるポイントはなんといってっも年会費ではないでしょうか。消費税増税も控えている中でしっかり吟味する必要があると思います。

消費税8%→33480円

消費税10%→34100円

 

う〜ん、高いですね。税込価格にすると尚更高い。毎日100円が消えていくような感じです。SPGアメックスには、様々な特典が沢山ありますが、

 年会費は31000円+税もするんです。

Nintendo SwitchPS4を、毎年購入しているのと同じ感覚ですね。嫁にぶっ飛ばされそうです。

 

デメリット②ホテル選びが高級ホテルばかりになってしまう

 

良くも悪くも、ホテル探しは、SPG・マリオット・リッツカールトンしか探さなくなると思います。

これらのホテルは、高級なホテルばかりなので、トータルコストは高めになってしまうでしょう。

 

また、よりお得でもっと立地の良いホテルがあるにもかかわらず、SPGアメックスを所有している事によって、選択肢が狭まってしまう傾向があります。

 

デメリット③公共料金や税金の支払いは還元率が悪い

SPGアメックスは還元率1%のクレジットカードです。

(100円につき1スターポイントが付与されます)

 

ですが、全ての決済が還元率1%なわけではありません。  

 

www.americanexpress.com

 

上記にあるように、電気やガスなどの公共料金の支払いに関しては、200円で1スターポイント(還元率0.5%)となり、かなり悪い還元率となってしまいます。

 

さすがに公共料金などの支払いは、ANA VISAワイドゴールドカードで決済しておりますが。ANA VISAワイドゴールドカードの場合は、上記の支払いも還元率1.648%のポイント付与になる為、こちらの方が断然お得ですね。

 

全ての決済をSPGアメックスに集約すれば良いというわけではありませんので、注意が必要です。意外と知らずにやってしまってる方も多いかもしれません。

 

それでもSPGアメックスがメインカードとなる理由

今まで、SPGアメックスについてのデメリットを解説してきました。

そのデメリットをかるく凌駕する程のメリットを見ていきましょう。

 

メリット①SPGアメックス入会によって得られるホテルの上級会員資格

f:id:KAGUKAGU:20180214221024j:plain

 

SPGアメックスの最大の特徴は、なんといってもカード入会と共に与えられる『SPG上級会員資格【ゴールド会員】』ではないでしょうか。

 

SPGゴールド会員になるためには、「1年間に10滞在以上、または25泊以上」ホテルを利用する必要があります。

この「ホテル修行」を一切せずに、SPGアメックスに入会するだけで『SPG上級会員資格【ゴールド会員】』の資格を得ることができるのです。

 

更に、SPGアメックスがここまで爆発的な人気のクレジットカードになってしまう、ある出来事が起きました。

 

それはマリオット・インターナショナルによるスターウッドホテル&リゾートの買収です。この買収により、マリオットは、世界最大のホテル企業とりました。

それと同時に、SPGとマリオット&リッツ・カールカールトンとのステータスマッチ(会員資格の同等化)が発表されたのです。

 

これにより、SPGとマリオットの会員情報をリンクさせることで、SPGのゴールド会員資格を所有していれば、無条件で即座にマリオットとリッツ・カールトンの上級会員資格【ゴールドエリート】を半永久的に得ることができるのです。

 

 通常、マリオット、リッツ・カールトンの上級会員資格【ゴールドエリート】になるためには、「1年間に50泊」という庶民の私には考えられない、非現実的な条件をクリアしなければなりません。

 

この厳しすぎる条件をクリアすることなく、SPGアメックスを所有するだけで「高級ホテル【マリオット】」と「五つ星ラグジュアリーホテルブランド【リッツ・カールトン】」の上級会員になれるわけです。

 

 

kagukagu.hatenablog.com

 

SPGゴールド会員の特典

まずはSPGゴールド会員の特典を見ていきます。 

特典は以下の通りです。

 

  •  宿泊の支払い1米ドルごとに3ポイント獲得
  •  お部屋のアップグレード
  •  午後4時までのレイトチェックアウト
  •  選べるウェルカムギフト(250ボーナスポイント、無料wifi、ドリンクサービスのいずれか)
  • デルタ航空のクロスオーバーリワードで1ポイント獲得
  • エミレーツのフライトに支払いの1ドルにつき1ポイント獲得
  • ゴールド専用予約デスク

お部屋のアップグレードや、午後4時までのレイトチェックアウトはかなり魅力的ですね。

 

マリオットゴールドエリートの特典

マリオットのゴールドエリート特典を見ていきます。

特典は以下の通りです。

 

  • 宿泊の支払い1米ドルごとに10ポイント+25%のボーナスポイント獲得
  • お部屋のアップグレード
  • 最大午後4時までのレイトチェックアウト保証
  • 無料の朝食
  • ラウンジの利用
  • 無料の高速インターネットアクセス
  • エリート会員限定割引、キャンペーンの提供
  • エリート専用予約デスク
  • ゲストサービス専用電話
  • 予約完全保証
  • ルームタイプ保証
  • エリート限定特典
  • 10%の週末割引
  • 無料の市内通話/FAX
  • 長距離電話割引(米国、カナダのみ)

SPGゴールド会員と同様、アップグレードとレイトチェックアウトは魅力的です。

加えて、エグゼクティブラウンジの利用と朝食が無料で提供されるというのは、とても嬉しいですね。マリオットゴールドエリートの特典は、SPGゴールド会員より手厚くなっているところが注目すべきポイントです。

 

リッツ・カールトンゴールドエリートの特典

リッツ・カールトンゴールドエリートの特典を見ていきます。

特典は以下の通りです。

 

  • 宿泊の支払い1米ドルごとに10ポイント+25%のボーナスポイント獲得
  • お部屋のアップグレード
  • 最大午後4時までのレイトチェックアウト
  • 無料の高速インターネットアクセス
  • アライバルギフト(1000ボーナスポイント)
  • 特別なオファーの案内
  • エリート専用予約デスク
  • ゲストサービス専用電話

マリオットゴールドエリートと比べて、ラウンジや無料の朝食が含まれていない点が注意です。しかし、最高級ラグジュアリーホテルで午後4時までゆっくり過ごせるだけでも、かなり大きな特典ではないでしょか。

 

SPG系列ホテルブランド

  1. St. Regis セント・レジス
  2. The Luxury Collection ラグジュアリー・コレクション
  3. W Hotels ダブリュー
  4. Westin ウエスティン
  5. Sheraton シェラトン
  6. Le Meridian ル・メリディアン
  7. Design Hotels デザインホテルズ
  8. Aloft Hotels アロフト
  9. Four Points by Sheraton フォーポインツ
  10. Element HOTELS エレメント
  11. Tribute Portfolio トリビュート・ポートフォリオ

f:id:KAGUKAGU:20180220221123j:plain

ク日本国内のマリオットホテルとザ・リッツ・カールトン

  1. コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション
  2. 軽井沢マリオット・ホテル
  3. オキナワ マリオット リゾート&スパ
  4. 名古屋マリオットアソシアホテル
  5. ルネッサンス・リゾート・ナルト
  6. 南紀白浜マリオット・ホテル
  7. ルネッサンス・オキナワ・リゾート
  8. コートヤード新大阪ステーション
  9. 大阪マリオット都ホテル
  10. 琵琶湖マリオット・ホテル
  11. 伊豆マリオット・ホテル修善寺
  12. ザ・プリンス さくらタワー東京、オートグラフ コレクション
  13. コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
  14. 東京マリオットホテル
  15. 富士マリオット・ホテル山中湖
  16. ザ・リッツ・カールトン東京
  17. ザ・リッツ・カールトン大阪
  18. ザ・リッツ・カールトン京都
  19. ザ・リッツ・カールトン沖縄

f:id:KAGUKAGU:20180220221327j:plain

 

メリット②毎年一泊の無料宿泊特典

SPGアメックスを持っていると、継続ボーナスとして毎年SPGグループのホテルに一泊無料で宿泊できます。 このメリットのおかげで、高額な年会費の元を十分に取れてしまうんです。

SPGホテルの無料宿泊ルール

  • スターウッド系列ホテルのカテゴリー1から6まで使える
  • 1泊1室2名まで無料(追加ベッドを必要としない子供は人数にカウントされません。各ホテルごとに添い寝の年齢条件が違うので要問い合わせ)
  • 祝日や大規模なイベント開催期間中でも、スタンダードルームに空室がある限り利用可能
  • ゴールドやプラチナ資格のための宿泊実績にカウントされる
  • 有効期限はアワードが付与された月から、翌年同月末までの約13ヶ月間

無料宿泊特典を使えるホテルは、SPGが定めるカテゴリー1~6まで。最上級のカテゴリー7のホテルでは使えません。また、スタンダードルームにのみ宿泊可能です。(高確率でアップグレードあり)

 

カテゴリ ホテル名
4 フォーポイントバイシェラトン函館
4 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
4 キロロトリビュートポートフォリオホテル北海道
4 ウェスティンゴヤキャッスル
4 シェラトン都ホテル大阪
4 ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス
5 シェラトン北海道キロロリゾート
5 シェラトングランドホテル広島
5 ウェスティンホテル仙台
5 シェラトン都ホテル東京
5 ウェスティン都ホテル京都
5 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート宮崎
5 ヨコハマベイシェラトンホテル&タワーズ
5 ウェスティンホテル大阪
6 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
6 ウェスティンルスツリゾート
6 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
6 ウェスティンホテル東京
7 セントレジス大阪
7 ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町
7 翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都

 

誰もが聞いたことのある高級ホテルがズラッと並んでいますよね。SPG無料宿泊特典はカテゴリー6まで使えるので、日本国内ではカテゴリー7の『ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町』と『翠嵐 ラグジュアリーコレクション 京都』『セントレジス大阪』以外は問題なく使えるということになります。

 

また、SPG無料宿泊特典にはブラックアウトというものがありませんので、どんなに混雑する繁忙期であっても、早い時期にこの特典でスタンダードルームを押さえてしまえば、高額の宿泊料金を無料にすることができます。

逆に言うと、無料宿泊特典は「できるだけカテゴリーの高いホテルで、宿泊料金が高額となる繁忙期に使う」というのが、お得な使い方です。

 

もちろん、無料宿泊特典は海外のSPGホテルも対象となっておりますので、1泊1室2名まで無料(添い寝の子供は人数にカウントされず)で宿泊できます。ハワイ旅行のうち1泊だけ、憧れのホテルにしてみるというのもいいですよね。恋人や配偶者へのサプライズにも効きそうです。

 

メリット③30を超える航空会社のマイルが高還元で貯まる

SPGアメックスをクレジットカードとして決済すると、アメックスポイントではなくSPGのスターポイントが付与されます。

 

還元率は、100円につき1スターポイントが付与の1%です。

 

SPGのスターポイントは30社以上の提携航空会社マイレージに交換することができます。そのほとんどが交換比率1対1となっています。基本、1スターポイントを1マイルに交換できるということですね。

 

さらにスターポイントが優れている点は、一気に20,000スターポイントをマイルに交換すると、5,000スターポイントがプレゼントされるということです。

毎回必ず20,000スターポイントずつマイルに交換していけば、マイル還元率1.25%となるわけです。100円の決済で1.25マイル貯まる計算になります。

 

しかもスターポイントは、アメックスのリワードポイントやJALカードと違い、マイルへの交換手数料がかかりません。たとえばアメックスリワードをANAマイルに交換しようとすると、8,000円を支払ってリワードプラスに登録しないと交換率が下がってしまいます。

国際線ビジネスクラス特典など、1マイルを必ず2円以上の価値で利用するのであれば、SPGアメックスの実質還元率は2.5%~5%以上にもなります。

非常に貯めにくい海外航空会社のマイルを貯めたいのであれば、この還元率はなかなか優秀と言えるでしょう。

以下の表は、SPG提携航空会社の一覧と、その交換比率です。

 

 

 

マイレージプログラム 交換比率(SPG:Mi)
エーゲ航空 1:1
アエロメヒコクラブプレミア 1:1
アエロプラン/エアカナダ航空 1:1
アベルリン 1:1
中国国際航空コンパニオン 1:1
ニュージーランド航空エアポインツ 65:1
アラスカ航空マイレージプラン 1:1
アリタリア航空ミッレミリア 1:1
ANAマイレージクラブ全日空 1:1
アメリカン航空アドバンテージ 1:1
エアアジアマイル 1:1
アシアナ航空 1:1
ブリティッシュエアウェイズ 1:1
中国東方航空 1:1
中国南方航空スカイパールクラブ 1:1
デルタ航空スカイマイル 1:1
エミレーツスカイワーズ 1:1
エティハド航空 1:1
フライングブルー 1:1
Golスマイル 2:1
海南航空 1:1
ハワイアン航空 1:1
日本航空JALマイレージバンク 1:1
ジェットエアウェイズ 1:1
大韓航空 1:1
ラタム航空ラタムパス 1:1.5
アヴィアンカ航空のLifeMiles® 1:1
マイルズ&モア 1:1
カタール航空 1:1
サウジアラビア航空 1:1
シンガポール航空クリスフライヤー 1:1
タイ国際航空ロイヤルオーキッドプラス 1:1
ユナイテッド航空マイレージプラス 2:1
ヴァージンアトランティック航空 1:1
ヴァージンオーストラリア 1:1

 

多くの航空会社がある中で、特におすすめなのがブリティッシュ・エアウェイズ(BA)です。BAのアライアンスはJALなどが加盟しているワンワールドです。アライアンス内でのマイル使用については互換性がありますので、BAマイルをJAL便で使用する事ができます。

 

BAマイルはJALのマイル特典航空券に交換する場合、日本国内のほとんどの区間、片道4,500マイルで発券できます。往復9,000マイル。本家のJALマイルを使って取るより、ずっと少なくて済むのです。たとえば東京-福岡往復はJALマイルなら15,000マイル必要ですが、BAなら9,000マイルです。

 

また、JALのマイルでJAL国内線特典航空券を取ろうとすると、4日前までに予約しなくてはいけないのに、BAのマイルでJALの国内線特典航空券を取得する場合、なんと出発当日であっても取れてしまうという逆転現象が有名です。

 

さらに、スターポイントからBAマイルへの交換で35%増量というキャンペーンが年に何回かあります。お得なキャンペーンがあったら、見逃さないようにしてください。

 

しかし、ANAマイルに限っては比べ物にならない程のマイルを貯める方法が別にあります。詳しくは下記をご覧ください。

 

kagukagu.hatenablog.com

 

まとめ

f:id:bmwtatsu:20170911204533p:plain

SPG AMEX/アメックスは年会費31,000円+税と高額なコストがかかるが、年に一度の無料宿泊で元が取れると考えることもできる。

カード決済のポイント還元率も1.25%と優秀である上に、複数の航空会社のマイレージにポイント移行できるというメリットが存在する。

SPG、マリオット、リッツカールトンのゴールド会員になれてしまう。

使い方が多すぎて、贅沢な悩みが出現するクレジットカードです。

先にあげたデメリットが、メリットにもなりうる魔法のカードです。フル活用できる人は、メインのクレジットカードになる存在であることは間違いありません。

 

これだけ多くの魅力的な特典を備えた、陸マイラー向きのクレジットカードはなかなか他にはありません。是非検討してみてください

 

【超重要】お得な申し込み方法を紹介

 最後に、SPG AMEXの入会を検討している方へ朗報です。

SPG AMEXの入会キャンペーンの特典は、通常のホームページから入会すると、3ヶ月間で10万円決済すると10,000スターポイント付与です。

が、AMEXホルダーからの紹介で入会すると、3ヶ月間で10万円の決済した場合13,000スターポイントがもらえます。

この紹介入会キャンペーンが1番お得です。AMEXホルダーより紹介を受けた方がお得に入会できるのです。知人に限り紹介可能という制度ですので、紹介希望の方は→メールフォーム←よりご連絡下さいませ。